浄土真宗本願寺派 西恩寺

浄土真宗本願寺派について

浄土真宗本願寺派の紹介

親鸞聖人

  本 山

  〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル 本願寺門前町
  電話(075)371-5181(代)

  宗 名

  浄土真宗本願寺派 (西本願寺)

  宗 祖

  見真大師 親鸞聖人 (1173年〜1262年)

  本 尊

  阿弥陀如来 (南無阿弥陀仏)

親  鸞  聖  人

  経 典

  浄土三部経仏説無量寿経 (大経)・仏説観無量寿経(観経)
  仏説阿弥陀経 (小経)

  教 義

  南無阿弥陀仏のみ教えを信じ、必ず仏にならせていただく
  身のしあわせを喜び、つねに報恩のおもいから世のため人のために
  生きる。

  宗 風

  宗門は同信の喜びに結ばれた人びとの同朋教団であって、
  信者はつねに言行をつつしみ、人道世法を守り、力を合わせてひろく
  世の中にまことのみ法をひろめるように努める。
  また深く因果の道理をわきまえて現世祈祷やまじないを行わず、
  占いなどの迷信にたよらない。

西恩寺のご本尊 阿弥陀如来

西恩寺のご本尊 阿弥陀如来

各家庭にお仏壇を置きましょう

  お仏壇は死者のためのものではありませんし、位牌を置く場所でもありません。阿弥陀如来というご本尊を安置する場所です。ご本尊である阿弥陀如来という仏様は、いつでもどんな時でもこの私のことを決して見捨てることなく救い取って下さる仏様です。

 

    

 我が家の拠り所として、又家庭生活の中心となるものです。仏壇はあるけれど、その中にご本尊が入っていなくて、お位牌だけがあるという場合は、是非ご本尊を求めて下さい。
 正式にはご本尊は本願寺から迎えます。築地本願寺で、求めることもできますので、詳しくはお寺にお電話してください。

ご本尊 掛け軸

        蓮如上人  阿弥陀如来  親鸞聖人
写真のように中心に阿弥陀如来様、そして両側に

親鸞聖人と蓮如上人の掛け軸をかけます。


コンパクトなご本尊(いちょう)

   現代の住まいに合わせたコンパクトなご本尊もございます。故郷を離れて、特に都会では広い部屋がなかったりしても、このサイズなら大丈夫です。 (縦24㎝×横19㎝×9㎝)
   あるいは、単身赴任先とか、学生さんの部屋などにも最適です。小さくても、朝夕みんなが手を合わせていけば最高のお仏壇です。(仏具を別に買う必要があります。)
尚、このコンパクト仏壇も築地本願寺で求めることが出来ます。本堂に入って頂き、正面に向かって右側に、ガラス越しの受付があります。そこの職員に「ご本尊をお願いします」と言えば分かります。

浄土真宗の生活信条

浄土真宗の生活信条

トップページへ